ますだ内科クリニックで行う各種予防接種のご案内です。
当クリニックで行います予防接種はすべて予約制となります。
ご希望の方はまずお電話(042-463-1159)にてご予約をお願いいたします。
※記載のないワクチンにつきましてもご相談下さい。
2022年度インフルエンザ予防接種の詳細はこちらをご覧ください
肺炎の予防のためのワクチンになります。
肺炎の原因菌としてもっとも多いとされているのが、肺炎球菌であり、このワクチンはその肺炎球菌による感染症と重症化を防いでくれます。
項目 | 費用 |
---|---|
ニューモバックスNP |
|
プレベナー13 (13価肺炎球菌結合型ワクチン) |
11,000円(税込) |
水ぼうそうのウイルスが原因となる帯状疱疹は、皮膚症状だけでなく神経にも炎症をおこし痛みが現れる病気です。
帯状疱疹に対するワクチンは以下の2種類があります。
水痘弱毒性ワクチンは安価で副反応も少ないですが、シングリックスは2回接種で高額ではあるものの、高い予防効果を持っています。
当クリニックではシングリックスの接種を推奨しております。
項目 | 費用 |
---|---|
水痘弱毒性ワクチン (ビケン) |
7,700円(税込) |
シングリックス (グラクソスミス) |
2回接種:44,000円(税込) |
帯状疱疹や合併症、予防については帯状疱疹.jpにて詳しいご案内がありますので、ぜひご覧ください。
4価髄膜炎菌不活化ワクチン(メナクトラ)の詳細はこちらをご覧ください
項目 | 費用 |
---|---|
4価髄膜炎菌不活化ワクチン (メナクトラ) |
22,000円(税込) |
項目 | 費用 |
---|---|
麻疹・風疹(MR)ワクチン | 11,000円(税込) |
水痘ワクチン | 7,700円(税込) |
B型肝炎 | 5,500円(税込) |
おたふく(ムンプス) | 5,500円(税込) |