ご挨拶

このたび「ますだ内科クリニック」を西東京市芝久保町に開院いたします。
青梅街道の北芝久保バス停前になります。
これまで20年にわたり隣接する清瀬市の国立病院機構東京病院でさまざまな呼吸器疾患をはじめ内科診療を行って参りました。
総合内科専門医・呼吸器科専門医として、地域の皆さんがご自身やご家族のお身体でお困りのことや、わからないことにわかりやすくお答えし、皆さんにとって親しみやすく身近な診療を心がけていきたいと思っております。
どうぞ遠慮なくご相談ください。クリニックは皆さんと共に成長してまいります。
スタッフともどもどうぞよろしくお願いいたします。
当院の特徴

01 呼吸器疾患全般と生活習慣病など幅広い診療を行います
呼吸器科専門医・総合内科専門医として皆さまの健康を支えてまいります。
いい息、いい呼吸をされていますか。適正体重ですか。生活習慣病をしっかり管理し、動脈硬化を予防し、脳心血管疾患を防いでいきましょう。
またこれまで様々な呼吸器疾患の患者さんの診断初期から終末期までをサポートしてきました。一人ひとりにあった適切なアドバイスと医療支援を行ってまいります。

02 専門医・指導医の資格を持つ医師が診療を行います
私たちは毎日の生活の中で年をとり確実に老化していきます。
筋力や身体機能が低下し、身体の予備能力が低下してきます。身体の異常を感じ、不安や疑問がある時は気軽にかかりつけ医に相談できるシステムが大切です。
病気を早期に見つけ、適切な医療が受けられるよう、ときには高度の専門医療機関に繋げることも大事になります。
地域医療連携の仕事を通して築いた病院や多くのクリニックの先生がたとの連携を生かして、コンサルタント医としても適切にアドバイスと支援をしてまいります。

03 感染対策に力を入れています
かぜ症状や熱のある患者さんは、他の患者さんとの接触を避けるために専用の診察室で入り口を分けて診療しています。
ゾーニング(動線分離)により感染対策を徹底していますので、受診される場合はお手数ですが事前にクリニックまでお電話ください。またクリニックでは光触媒による空気清浄機を十分に設置しています。
安心して診療をお受けください。
クリニックでは在院時間を短くするために、インターネットによる順番受付システムを導入し、WEB問診を導入しています。診療時間帯によっては待合室が混雑することがありますので、ぜひご活用ください。
お知らせ
- スタッフ募集のお知らせ
- ますだ内科クリニックでは開院に向けたオープニングスタッフとして、医療事務(常勤・パート)、看護師(パート)を募集しております。
詳しくはこちらをご覧ください
- 2021年5月に新規開院いたします
- 西東京市芝久保町(「北芝久保」バス停より徒歩1分)にますだ内科クリニックを新規開院いたします。
- 地域の皆様に貢献できるよう、スタッフ一同努力して参ります。どうぞよろしくお願い致します。
- 感染症対策としての専用診察室の設置
- かぜ症状や最近始まった咳、臭覚や味覚異常、発熱の患者さんは、他の患者さんとの接触を避けるために診療時間を分けて感染専用の診察室で診療いたします。
- お車でお越しの患者さんは院内駐車場でお待ちいただくことがあります。隔離室専用の入口から診察室に入室いただきます。
- ゾーニング(動線分離)により感染対策を徹底していますので、受診される場合はお手数ですが必ず事前にクリニックまでお電話ください。
- なおクリニック待合では常に換気を行っており感染を防ぐよう努めておりますので安心してご来院ください。
- 皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。